手帳買い替えの時期。私は来年もやっぱり隂山手帳。私の隂山手帳の使い方を紹介します。

SPONSORED LINK



隂山手帳

どーも。taka(@takaiphone2010)です。

今年も残りあと1ヶ月。ということは手帳の買い替えと準備をする時期です。

私、iPhoneはいつも肌身離さず持っていますが、仕事の時は、それが手帳に変わります。やっぱり、メモをとったりするのはデジタルより、アナログの方が断然早いです。

私が使っている手帳は「隂山手帳」という手帳です。使い始めてからもう4年、いや、5年でしょうか。私にとってはもうかなり愛着のある手帳です。

準備は早い方がいいので、早速、来年2013年分も購入しました。来年分は気分を変えて黒にしてみました。(茶色と黒があります。)

SPONSORED LINK

目次

隂山手帳とは

長年教師を務めてきた隂山先生考案の生活、時間、目標の3点をいっしょに管理することをコンセプトにしたビジネス手帳です。

陰山英男が教える『手帳活用メソッド』 「手帳は“自分の分身”。 きれいに書いて“頭脳の一部”にしよう」|今こそ使いたい「紙」の手帳 新・活用術|ダイヤモンド・オンライン

隂山手帳のお気に入りポイント

私が隂山手帳を選ぶ理由ですが、ざっとあげると下記の点でしょうか。

・1週間が1ページの見開きで完結されている
・スケジュールがバーチカル(縦型記入)
・ToDoリスト欄が用意されている
・習慣事を記録できる欄が用意されている
・隂山コラムが地味にいい

結局は、自分の使い勝手の要求に一番近い作りをしているというところです。

見開きの作りはこんな感じです

▼まっさらの見開き(1週間)はこんな感じです。左側にスケジュールとToDo欄、右側がフリースペースとなっています。
写真 2012 11 29 23 46 33  1

私の隂山手帳の使い方

▼で、これが私の手帳の1ページ。そこそこ、使ってる感出てますでしょ。
写真 2012 11 29 23 45 39  1
使い方と言っても、基本的には普通の使い方をしてます。左側はスケジュールとToDoがメインで書いていて、右側のフリースペースに打ち合わせなどでのメモをとっています。
工夫点は手帳とは関係ないですが、記入する内容に応じて色分けをしています。
赤:課題事項、青:決定事項、緑:Evernoteに保存する事
といった形です。

習慣記録

▼隂山手帳にはスケジュールとToDoリストの間に毎日、朝、昼、晩に区切られた記入欄があります。ここは自由に使うことができる欄で、例えば、食事をとった、とってないを○、×で付けたりできます。いわゆる習慣事の記録に使えるスペースです。
写真 2012 11 29 23 45 39  1 のコピー

▼私はここにその日の起床時間、退社時間、労働時間、自席作業時間という自分が記録したい項目を毎日記録していっています。
これは、iPhoneでもライフログとして記録していることなのですが、手帳にも書いておくことで1週間を終える時に自然に1週間の振り返りができます。
写真 2012 11 29 23 43 09

仕事での知識、大事なことは右下の四角枠に記入

右側のフリースペースに小さな四角い枠があります。
写真 2012 11 29 23 45 39  1 2
これもユーザーが好きなように使える部分なのですが、私は、仕事の中での重要なキーワードや今後も覚えておきたいことをここにメモするようにしています。この部分は1週間の終わりに写真をとったりしてEvernoteにも放り込んでいます。
そこまで、たくさん出てくるものでもないので、これくらいのスペースで十分足ります。

右上にある隂山先生のコラムが地味に染みる

▼毎週、右上に隂山先生が書いたコラムが書かれているのですが、これが毎回、ごもっともの内容で身に染みます。私の中で、隂山手帳を選ぶちょっとしたポイントでもあります。
写真 2012 11 29 23 44 02

さいごに

ということで、来年の手帳の準備がてら、隂山手帳についての私の使い方を紹介してみました。

やっぱり、手帳の準備をするのは楽しいです。ワクワクしますね。

毎年、もっと自分にフィットする手帳がないかな?と探してはいるのですが、今のところ、私の中では隂山手帳がずっと1位を取り続けています。

さー来年もいい年にできるように準備しましょー!

SPONSORED LINK

関連記事(広告含む)