愛用のかばんを持っての電車通勤ももう3年目に入りました。どーも、taka(@takaiphone2010)です。
HAYA技の@haya1111さんが下記の企画をかかれていました。
一度振り返りも含めて書こうと思いながらまた日が経ってしまいました。
かばん(バッグ)は仕事とプライベートでわけていますがやっぱり一番使うのが仕事用のかばんです。
この記事を書く前は「自分のかばんにはこんな素敵なものが入ってるんだぜ」的な記事になる予定だったんですが、結果的に自分のかばんの中身の掃除(見直し)するという記事になってしまいました。
ご了承下さい。
では、私のかばんの中をお見せします。
まず、前提として、iPhoneや財布といったポケット系に入れているものは除外してます。あくまでかばんに入っているものです。
目次
マイバッグ
愛用しているかばんはポーターのショルダーバッグです。
もともと茶色がすごく好きで、今でも飽きなく満足して使っています!
ショルダーベルトを短くすれば、カジュアルにもなるので、私服の時でも使えます。外見も気に入ってますが、内ポケットもたくさん付いていて機能性もバッチリです!
手帳とペン
仕事では欠かせない手帳です。手帳カバーをつけてますが、中身は愛用の陰山手帳です。
かばんには絶対入る必須アイテムです。手帳にはペンが必ずセットになっていますが、今回かばんの中を整理すると他にもペンが2本入ってました。
もしも用で入れていましたが、出番があった記憶がないのでこれを機に入れないことにしました。
名刺入れ
こちらも必須アイテムです。
ポール・スミスの名刺入れを使っています。中には仕事の名刺とプライベート名刺両方を入れてます。
ハンカチ&ティッシュ&ウエットティッシュ
基本と言えば基本ですが、私はなぜかウェットティッシュを入れてました。
夏に汗をかいたり、手をふくとき用だったみたいですが、これは使っていないので、もう入れません。
仕事用モバイルPC
こちらは必ずではないのですが、よく入るものとして一応あげておこうかと。仕事柄、会社のモバイルPCが入ることが多いです。
iPhone関連グッズ
iPhone関連もいろいろと入れてました。
iPhone用キーボード
iPhone用キーボード reudo bluetoothキーボードRBK-2100BTJです。
iPhoneを使って文章入力をガッツリやるように持っているものですが、最近は出番が減りました。こちらも念のためアイテムでした。それなりにかばんが重くなる原因にもつながるので、これを機にかばんからは出します。必要な時だけ持ち出そうと思います。
リュウド アールボードフォーケイタイRBK-2100BTJ Ver.2.1(Bluetooth HID、JIS配列) RBK-2100BTJ
- 出版社/メーカー: リュウド
- メディア: Personal Computers
iPhone用バッテリー
iPhone用バッテリーはSANYO eneloop mobile booster KBC-L54Dを使っています。
パワーもありますし、申し分ないです。こちらは必需品ですね。
以前に記事でも書きました。
iPhone用に買った携帯バッテリーSANYO eneloop mobile booster KBC-L54Dを使ってみた | Cross Mode Life
イヤホン
純正のイヤホンを使ってます。こちらも音楽を聴くのでマストです。
ケーブル
バッテリーからつなげる時と直接AC電源からつなげれるようにプラグも入れてます。こちらも出番は多いので引き続き入れておきます。
折りたたみ傘&SUSU
こちらも出番が多いアイテムです。
急な雨には欠かせないお役立ちツールですね。
私はSUSUという折りたたみ傘のケースを長く愛用しています。
写真の通り、内部がタオル生地となっていて、濡れた傘の水分を吸ってくれます。また、このSUSU自体がタオル替わりになって濡れたバッグを拭いたりもできます。オススメ商品です。
その他いろいろ
ハンコ
こちらも念のためで入っていたものです。これも不要と判断して入れないことにしました。
USBメモリ
こちらも、なぜか入っていたもの。
他と同じく、何かあったとき用で入れていたのだと思います。
常に持ち歩く必要もないので机の引き出しに戻します。
通帳
通帳記入を気がついた時にしようと思って入れていますが、通勤途中に銀行がないため、なかなか記入ができていません。こちらも必要な時だけ持ち出せばいいので、除外します。
会社携帯用充電器
会社携帯の充電器。たまーに出番がある時がありましたが、ほとんどないので思い切ってかばんからは出します。
カード類
財布には入らない二軍のカードで使いそうなものを数枚いれてました。
こちらも実際は出番なし。除外決定です。
まとめ
今回の企画に乗っかることで、自分のかばんをひっくり返して振り返る(単純に掃除でもありますが。)ことができました。自分の傾向としては、やっぱりバックアップ的な要素で念のため入れているものが多いと思いました。
実際はこれらってほとんど出番がなかったりします。念のため思考の方はバッグが重くなってしまうんじゃないでしょうか。
上記に書いたとおり、私はこのタイミングでかばんから除外するものを決めました。(バッグが重いと感じることが最近あるので、できるだけシンプルに軽量化を図りたかったので。)
断捨離の作業は思い切りが大事ですね。
これで、少しはかばんが軽くなったでしょう。さあ、今日も軽くなった愛用のかばんで出勤です!