手動関連記事リンクの効果を検証したので参考までに紹介します。

SPONSORED LINK



手動関連記事効果検証

どーも。taka(@takaiphone2010)です。

ブログでのアクセス数アップの施策で必ず出てくるのが関連記事リンクです。

一般的に手っ取り早いのが関連記事のプラグインを導入することですが、最近はどのブログにも当たり前のように設置されているからか、それだけでものすごく効果があるというわけではないようです。

で、最近耳にしていたのが手動で関連記事を張るという施策です。

自動ではないので、地道な手作業で時間と手間がかかりますが、自動より効果はあるらしいということです。

第1回岡山スマホユーザー会を開催した時に参加してくださった@donpyさんも「手動で関連記事を張るのは効果ありますよ。」と言われていました。

ということで、実際に自分のブログでもどれくらい効果が出るのかを自分なりに検証してみたので紹介したいと思います。

SPONSORED LINK

目次

検証方法

まず検証方法ですが、当ブログでのアクセスの多いページ(ランディングが多いページ)に手動で関連記事リンクを作成しました。

そのページについて、リンクを張る前の1ヶ月間と張った後の1ヶ月間で直帰率と離脱率を比較してみました。

当グログでは1月始めに書いた下記の記事が予想外のはてブを獲得しまして、その後もアクセス数が多く、ランディングページとしても割とウェイト(と言っても全体の約1割ほどですが。)を占めているページとなっています。
人生計画表を作ろう!エクセル1シートでできる私の計画表と運用方法を紹介します。 | ライフハック | Cross Mode Life

検証にはアクセス数が多い方がいいので、このページで検証することにしました。

手動で張った関連記事リンクは下記のように記事内容の一番下に3つの関連しそうな記事のリンクを張りました。(関連記事はこのページを読んでくれる人が好むだろうと思うような記事を探して張ってみました。)
手動関連記事リンク検証3

検証結果

そして、こちらがGoogleAnalyticsでみた検証結果です。

▼該当のページについての施策前と施策後の期間で数字の比較をしています。
手動関連記事リンク検証1

小さくて見づらいのですが、直帰率と離脱率は施策後でどちらも下がっています。
直帰率:-7.78%
離脱率:-6.41%

離脱率が下がっている点については、もうひとつの確認として、本当に手動で張ったページに流れているか?という確認をしました。

▼こちらはユーザーフローのページにて確認しました。
手動関連記事リンク検証2

こちらも小さくて申し訳ないのですが、手動で張ったページ(赤枠)への流入がすべて高くなっていますので、確実に手動で作成した関連記事リンクに流入しているということになります。

リンク1:+80%
リンク2:+180%
リンク3:+138%

まとめ

ということで、手動で作成した関連記事については1ヶ月間の検証ではありますが、確実に効果が出ているという結果です。

あくまで、私のブログの1記事について検証した結果ですが。

各記事にわかりやすく関連記事を手動で張って行けば、全体として直帰率は下がるんじゃないかと思いますが、すべての記事に行うのは大変なので、とりあえずの施策としては、自分のブログでアクセストップ10くらいの記事に手動で関連記事を張るといいのではと思います。

あとは今後の記事を書く時は意識して関連記事を張ることでしょうか。

最後に今回こういう検証をやってみて、単純にアクセス検証っておもろいな、と思いました。

こういう自己満足な検証で楽しめるのもブログのおもしろいところですよね。

【こちらの記事もオススメ】
GoogleAnalyticsのマイレポートをEvernoteに自動連携する方法 | Evernote | Cross Mode Life

SPONSORED LINK

関連記事(広告含む)