先日8/19(土)、以前から予定していた第31回岡山スマホユーザー会の拡大版が無事終了しました。 結果的に26名という、これまでの岡スマ拡大版の最大規模での開催となりました。 岡スマも始まってもう31回、拡大版としては第…
第31回岡山スマホユーザー会拡大版を開催しました。

先日8/19(土)、以前から予定していた第31回岡山スマホユーザー会の拡大版が無事終了しました。 結果的に26名という、これまでの岡スマ拡大版の最大規模での開催となりました。 岡スマも始まってもう31回、拡大版としては第…
スマホのおかげで本当に簡単に動画撮影ができるようになりました。 私も子供の動画やダンスの動画など、なにかと動画を撮ることが多いです。 ただ、撮影は便利になったとはいえ、動画のデータサイズっていうのはやっぱり、大きくてそれ…
子供が生まれてから我が家では階段付近にベビーゲートを取り付けています。 これまでに取り付けていたのが、西松屋で購入した跨いで通れるベビーゲートでした。下記の記事です。 【ベビーフェンスの選び方】迷ったあげく西松屋の安くて…
書こうと思いながら、なかなかまとまった時間もとれず、ストックしていたエントリーです。 実は数ヶ月前から、仕事の都合でウィークリーマンション(マンスリーマンション)生活をしていました。簡単に言うと単身赴任生活というやつです…
少し時間が経ちましたが、5月にGoogleがまたすばらしいサービスをリリースしました。 Googleフォトという、写真データを無料で容量無制限で利用できるクラウドサービスです。 ニュースでこのサービスのことは知っていまし…
うちの娘も三輪車に乗る時期がやってきました。 今回はおじいちゃん、おばあちゃんが娘のために買ってくれました。(ありがとうございました!) 買って頂いたのはミッキーマウスの三輪車なんですけど、なんかいろいろパーツが付いてて…
先週の日曜日に東京渋谷で開催された「するぷろユーザーミーティング」に参加してきました。 するぷろユーザーミーティングについては、参加前にも記事を書きましたが、モブログアプリ「するぷろ」の開発者であるするぷさんを始め、たく…
先日アプリ開発者の方からご連絡を受けまして、ダンサーのムーブ(運動量)を測定できるiPhoneアプリ「Buddy」を開発したということでご紹介を頂きました。 いちダンサーとして、これはおもしろそうということで早速使ってみ…
やんちゃな赤ちゃんや子供を抱える家庭なら分かると思いますが、体がある程度動くようになると、とにかく家中の家具やモノを手当たり次第触るということ。 その中のひとつが引き出しあさりです。 引き出しを勝手に開けて、中のモノをバ…
駅の売店なんかで酒のつまみとして目にするのがゆで卵です。 昔からある商品で、自分も一時期ハマっていて新幹線の移動の時にはいつも買っていました。 基本、ハマると極端にハマってしまうタイプなんで、食べ過ぎて飽きちゃってたんで…
しばらく、子供におもちゃを買ってあげれてなかったので、特に記念日とかでもないですが、おもちゃを買ってあげました。 おもちゃ屋に行ってなにを買おうかな〜と迷っていたところ、奥さんがセレクトしてくれたのが、今回の幼児向けのマ…
モブロガー注目の告知です。来たる7/26(日)にモブログアプリ「するぷろ」のユーザーが集うイベントが開催されるとのことです。 イベント名は「するぷろユーザーミーティング」です。 するぷろ開発者のするぷさんが中心となり、ユ…
iPhoneのデータ容量を減らしたいときは、iPhoneに入っているいろいろなデータを削除しなければなりません。 まず思いつくのは画像や動画、音楽なわけですが、意外と容量を食ってるアプリがあったりもします。
今年は自分の周りで出産ラッシュの年になってます。 身近な友人から知り合いまで出産のお祝いをする時には、何を送ろうかなと迷うわけですが、私はだいたい贈るものが決まっていたりします。 それが「おむつケーキ」というものです。 …
先日、東京出張の際に前から気になっていたとある焼肉屋に行ってきました。 その焼肉屋というのは、なんと立ち喰いができる焼肉屋なんですね〜 その名も「立ち喰い焼肉 治郎丸」 なんとも興味深い。 どこで知ったか記憶が残ってない…
30代のおじさまでドラゴンボールを知らない方はいないと言ってもいいくらいでしょう。 私も少年時代をドラゴンボールとともに過ごした一人です。 ドラゴンボールの放送はずいぶん前に終了していますが、ここ最近映画として、「ドラゴ…
8月の岡スマ開催のお知らせです。 8月は久しぶり(約1年ぶり)に拡大版で開催することになりました。 既に参加されたことがある方、普段来れない方、岡スマに興味がある方、今回は人がそれなりに(たぶん)集まるはずなので、ぜひ、…
新宿駅西口でピンポイントでお茶漬けを食べたくなる時って、普通の人はあまりないんですが、お茶漬け好きで新宿駅西口をよく利用する私は比較的多いんですね〜 以前に「だし茶漬けえん」を初めて訪れたときも気に入って記事を書きました…
先日登場してから話題となっているLINE MUSIC。2015年8月末まで無料ということで、私も使ってみてます。 なかなかいい感じで、気に入って使っております。 それで、LINE MUSICを使っているときにふと見つけた…
最近はますます健康ブームを感じます。 私も35歳になる年で今年の健康診断からバリュームを飲むことになりました。 そういう年頃もあり、健康という言葉をいろいろと意識するようになりました。 健康はまず食生活ということで、昨今…