Chromeでページの自動読み込みを停止する方法
Chromeでブログ記事なんかを閲覧していると、次のページが自動的に読み込まれて、「次へ」っていうリンクを押すことが不要になっている人は私以外にもいると思います。 Chromeの設定(拡張機能)次第なので、人により違うで…
Chromeでブログ記事なんかを閲覧していると、次のページが自動的に読み込まれて、「次へ」っていうリンクを押すことが不要になっている人は私以外にもいると思います。 Chromeの設定(拡張機能)次第なので、人により違うで…
インターネットで調べ物をする時にGoogleで検索するのは、ネットに慣れている方なら当たり前のことだと思いますが、情報検索する時の効率化という意味で小ネタを1つ。 それは、表題にあるとおり、検索結果の選択したリンクは必ず…
もうGoogle Glassの話題が取り上げられてからずいぶん経つんで、ほんとに今更なんですが、発表当時に書くタイミングを逃したので、Google Glassへの期待と思いを書いておきます。 一言で言うと、Google …
会社でGmailを利用するようになって、けっこうな時間が経ちました。 仕事でGmailを使うようになったので、いろいろな使い方やショートカットを徐々に覚えてきました。 仕事の内容的にメールを作成することが多い私なのですが…
子供がもうすぐ1歳ということで、階段の吹き抜け部分に落下(転落)防止ネットを張ったので紹介です。 我が家には階段部分が吹き抜けになってまして、その手すり部分も隙間が大きく、あかちゃんなんかはそのままだと意図も簡単に1階に…