どーも。taka(@takaiphone2010)です。 ライフログ関連の新しいサービス(アプリ)として、最近登場したのが、「Everyday.me」というサービスです。 Everyday Timeline –…
ライフログが自動でEvernoteに保存されていくのはとても便利!Everyday.meを使ってみた!

どーも。taka(@takaiphone2010)です。 ライフログ関連の新しいサービス(アプリ)として、最近登場したのが、「Everyday.me」というサービスです。 Everyday Timeline –…
photo credit: William Hook via photopin cc どーも。taka(@takaiphone2010)です。 去年を振り返ると「ライフログ」というワードはいろいろなところで聞いたり、見た…
どーも。taka(@takaiphone2010)です。 ライフログをとり始めてから、もう1年以上経ちます。自分のライフログ管理方法もだいぶ固まってきているのですが、日々、新しいサービスや便利なサービスが出てくるので、情…
どーも。taka(@takaiphone2010)です。 最近は仕事がぼちぼち忙しいですが、ライフログをとることは自分のクセとなっていて、ほとんど意識せずに残せています。 その中でもやっぱり一番多いのが写真なわけですが、…
どーも。taka(@takaiphone2010)です。 ライフログについてはもろもろ自分の中でのルールを作って運用していますが、毎日のやることリスト、つまりToDoの残し方について書いてみたいと思います。
photo credit: Johan Larsson via photopin cc 記録しているライフログの種類も結構増えてきているtaka(@takaiphone2010)です。 またライフログネタになりますが、ラ…
photo credit: Sarah Parrott via photopin cc 新年度の始まりです。今年度もはりきっていきましょー!どーも。taka(@takaiphone2010)です。 先日下記のような記事を…
photo credit: /\ltus via photopin cc どーも。taka(@takaiphone2010)です。 ライフログのとり方については日々試行錯誤しています。 ライフログをとっていると、「これは…
最近、Evernoteの振り返りに力を入れているtaka(@takaiphone2010)です。 みなさん、Evernoteの振り返りはされてますか? 私は今まではEvernoteに記憶(情報)を記録することに注力してい…
どーも。taka(@takaiphone2010)です。 先日、気がつくと、iPhoneでライフログを意識してとりはじめて、約半年が経ったことに気づきました。 「本気で」と書くと堅苦しく感じるのですが、「本気で」というの…
どーも。taka(@takaiphone2010)です。 日々ライフログをとる中で、毎日の予定をライフログ化していないことに気づきました。 なんでやってなかったんだろ〜 今回Googleカレンダーの予定をライフログ用の設…
どーも。taka(@takaiphone2010)です。 先日、ライフログを「Momento」を使って眺めていたところ、ふと、おかしな点に気づきました。 「明らかにこの画像はこの時間に撮っていないぞ」というものでした。 …
最近、ライフログ用としてtwitterのプライベートアカウントを作成したtaka(@takaiphone2010)です。 ライフログの取得方法については日々、もっと楽でよい方法はないかと考えていますが、前々から自分の思考…
Notebook collection / Dvortygirl 2011年はライフログ取得開始の年になったtaka(@takaiphone2010)です。 2011年も終わるということで、ライフログを本格的にとり始めて…