ここ最近で予防医療に出会い、予防医療診断士の資格を取得もした私ですが、将来の自分のために健康志向は高まります。
先日、以前から気になっていた本を読んだので感想です。
目次
血糖値の重要性と仕組みを踏まえたアドバイス
今回読んだ本というのはタイトルにあるとおり、「ズボラでも血糖値がみるみる下がる57の方法」という本です。
血糖値というワードはだれでも聞いたことがあると思います。血の中に含まれる糖の量を表す数字です。
この血糖値が上がると、人間は健康じゃなくなる、身近で言えば糖尿病ですよね。
この本では、血糖値にフォーカスして、血糖値が上がる仕組みや糖尿病の怖さに触れながら、生活の中で血糖値を上げない方法が書かれています。
さらに、本のタイトルにあるとおり、その血糖値を上げない取り組みとして、極力パワーをかけない効率的なやり方が解説されています。
私自身ズボラの代表として、読みましたが、とても読みやすく、ためになったというのがまず感想です。
ちょっと意識すれば簡単にできる方法が多数紹介されている
本のタイトルのとおり、日々の生活の中でちょっとだけ意識すれば簡単にできる健康対策が書かれています。
大きくは食事に関する方法、運動に関する方法、リラックスをする方法となっており、例えば、食事は野菜から先に食べる、だとか、テレビを見ながらでもできる運動だとか、目を引く内容が解説されています。
読むだけじゃだめ。ちょっとだけでも意識を変えることが大事
簡単にできるということで、本のタイトルはズボラでもできる!という目を引くタイトルになっています。
ただ、ズボラな私が断言します。
ズボラな人は本を読んだだけでは絶対にできません。
なんの本でも同じなのですが、実践するためには意識を変える必要があります。
だから、当たり前ではあるんですが、本を読むだけで健康になるなんてことはないので勘違いしないようにしましょう。
大事なのは意識を変えることです。
もちろん、ガチの健康人間になる必要はありません。健康のことしか言わないガチ健康人間には私自身絶対になりたくありません。
お菓子や甘いものは食べますし、お酒を飲みたいときには飲みます!
ただ健康の知識を高めて日々の生活の中でちょっとだけでも意識し始めることが大事だと思います。
ちょっとだけ意識を変えるだけで、食生活を中心に生活習慣がよくなっていきます。
これを一人ひとりが意識するだけで、日本はどんどん健康社会になっていくと思うんです。
この本は、ちょっとだけ健康を意識をし始めた時に、極力負荷なく始めれる方法が書いてあるわけです。
血糖値に焦点が当てられていますが、健康対策(予防医療)という大枠で考えれば、同じだと思います。
暴飲暴食を減らして栄養素に意識を持ってバランスのとれた食事を摂る。そしてちょっとした運動をする。リラックスする。そういったところから少しずつ始めていけばいいだけです。
自分は最近予防医療に出会い、すでに意識が変わっているため、嚙みしめる感じで読みましたが、これから健康に対する意識を変えて対策していくにはとてもいい本だと思いました。