どーも。taka(@takaiphone2010)です。
みなさん、毎日のルーチンワークこなしてますか?
私はプライベートと仕事で分けてルーチンワークを作っていますが、つい先日、久しぶりに1つ、朝のルーチンワークに追加したタスクがあります。
目次
1日の予定をイメージする
それは、「その日1日をイメージしてみる」というタスクです。一日をイメージすることは特に目新しいことではなく、自己啓発本とかでも書かれていたりしますが、最近これを意識して毎日行っていると、なんか、仕事や生活がうまく回っているように感じます。
理論的な根拠については自分にはまったく書けないのですが、どーもいいらしいです。(いつもながら適当ですみません。)
これは普段から何気なくやってることなんですが、毎日意識してまではやってませんでした。
時間をかけずにやる
個人的にはこのイメージングを約1分と決めて、小難しく考えずに、本当にざっくりとだけ、イメージングするようにしてます。
午前中にあれやって、お昼食べて、午後にあれやって○時くらいに家に帰ってといった具合で、1日の流れをイメージするだけです。
スケジュール確認のあとに行う
当たり前ではありますが、イメージする前には1日のスケジュールを確認しておきます。1日の予定が把握できてないと、間違ったイメージになってしまうので。
うまく回る1日をイメージする
あと、ポイントだと思うのは、1日が充実するように、予定がうまく流れていく形でイメージします。
基本プラス思考の私は、ここについてはお手の物です。うまくいくイメージで考えるとその通りになりやすいといったりします。いわゆるイメトレと同じようなものかと。
自然とタスクが見えてくる
で、イメージングをするとなにがいいのかと言うと、イメージングしてみると自然とやらなきゃいけないことが見えてきます。
ざっと考えるだけですが、以外に「あれやらなきゃな」といったタスクが頭に出てきます。でてきたものはそこで忘れずにタスクに追加します。
1日をゆっくり過ごせる
これも、私が個人的に感じる感覚です。イメージングしていることで1日の流れが頭に入っているので、ひとつ、ひとつの予定に慌てた対応が少なくなり、結果的にゆっくり過ごせているような感覚になります。余裕が生まれるということだと思います。
まとめ
このエントリーをか書きながら、「イメージする」というのは、言ってみれば、準備作業の一部に入るものだなと思いました。何事にもうまくいっている人は準備がしっかりできているといいます。
1日のはじまりに1日をイメージすることで、1日全体の準備ができているのかなと。やっている人は自然とやっている当たり前の作業なのですが、これを明示的にしてタスク化して習慣化することで、以外に効果があるんじゃないかなと思います。
そんなに難しいことでもないので、試してみてはいかがでしょうか。
Posted from するぷろ for iPhone.