GoogleAnalyticsの検索キーワードを眺めてみると自分のブログ色が見えてくる?

SPONSORED LINK



ga_word1

どーも。自分のブログ色が気になり始めたtaka(@takaiphone2010)です。

ブログを書かれている方は、みなさん、それぞれ、いろいろなスタンスで書かれていると思います。
はじめから1つのテーマに絞っている方もいれば、ジャンルなどは絞らず、とにかく書きたいことを書くという方、さまざまだと思います。

ブログを書き始める時にはネタ切れの心配があり、テーマを絞りすぎると自分で自分の首を絞めてしまうためジャンルを絞らない方のほうが多いのではないでしょうか。
私もそのタイプで、「iPhone」というワードを中心に書こうと思ったものの、それ以上は絞らないようにしました。

ブログを本格的に書き始めて約半年ですが、もともとジャンルは絞ってはいないものの、日々書いていると自分のブログはどんな色(特徴)があるんだろうとか?とか、なにか「iPhone」以外にサブキーワード的なものが出てきて色が出てきてないだろうか?など考える今日この頃です。

今回はGoogleAnalyticsの検索キーワードから、そんな気になる自分のブログ色が見えてくるのでは?と思った話です。

SPONSORED LINK

そもそも、自分のブログの色は日々書いている中でよく触れる話題だったり、よく使うキーワードだったりするわけなので、実は自分の中でもぼやっとあったりします。でもそれが本当に出ているかどうかを確かめる方法を知りません。(なにかそういうサービスがあったら教えてほしいです。)
それで、思ったのが、GoogleAnalyticsから見れる自分のブログへ流入する際の検索キーワードを眺めてみるという方法です。

GoogleAnalyticsの検索キーワードを見れば、自分のブログ色が見えてくるのではと思った理由ですが、上位の検索キーワードはその検索キーワードで自分のブログがひっかかりやすくなっているということ。つまり、検索エンジンにそのキーワードで自分のサイトが高く評価されているというと。それは自分のブログの色にもつながるものではないかと。(根拠とかはなにもないですが、、、)

で、自分なりに思ったポイントは、
「上位検索キーワードの単体のワードに注目するのではなく、順位に関係なく出現率が多い検索キーワードに注目する」
ということです。
1位、2位の単体のキーワードを見て、そのキーワードで一番流入しているからといって、それが自分のブログの色かというと違うと思います。やはり、検索キーワードの中に出てくるワードの中で数が多いものが色(特徴)につながってくるんじゃないかと思いました。

目次

GoogleAnalyticsで検索キーワードをみる

で、実際に自分のブログについてみてみました。
まずはポイントとしてGoogleAnalyticsの期間をブログを書き始めてからの期間で目一杯長期間に指定します。その方が全体の色が出るはずなので。
検索キーワードを見るのは、「標準レポート」を選択。続いてトラフィックのサマリーを選択します。
ga_word2

そうすると右下部分に検索キーワード一覧が表示されます。この画面だと上位10件しか表示されていないので、「レポート全体をみる」を選択。
ga_word3

検索キーワード専用の画面に移ります。ここでもデフォルトは10件表示なので、下側の表示する行数を50件とか100件で指定します。
ga_word4

すると、一覧で検索キーワードがずらっと眺めれるようになります。
ga_word5

検索キーワードをしばらく眺めてみる

この表示された検索キーワードを上から下までしばらく眺めてみます。なんとなーくよく出てくるワードがあるでしょうか?
私の場合は「iPhone」、「ライフログ」、「アプリ」というワードがなんとなく見えてきました。
本当は、ワードを抜き出して、集計してもいいのですが、そこまでパワーもなく、、とりあえずざっくりと眺めたレベルでの判断です。
でも、出てきたワードは自分の中でもしっくり来るものでしたので、自分の中では納得しました。

まとめ

今回、私なりに自分のブログの色を探す方法を書いてみました。他にも方法はあると思いますし、この方法が正しいとは断言できませんが、自分のブログの色を探ってみたり、もしくは、もともと自分が設定していたジャンルやキーワードで本当に書けているのか?の確認など、定期的にやるとおもしろいと思います。

SPONSORED LINK

関連記事(広告含む)