どーも。マイペース人間のtaka(@takaiphone2010)です。
6月のDPub5に参加したときに、お会いしたかったリニューアル式主宰の@Motoshi_tさんとお話させていただきました。光栄なことに自分のブログも読んでいただいているということで、うれしかったのですが、そのときにもう一つさらっと言われたことががありました。それは「ブログ落ち着いてるよね〜」という言葉。
目次
マイペースというもの
この言葉をもらって、ふと、考えたのが自分のマイペースさでした。実は長い間、自分では自分のことをマイペース人間とは思っておらず生きてきました。自分はマイペースな人間と意識したのは数年前くらいです。(気づけてないのもまたマイペースだからこそかもしれません。これまでにいろいろな方に迷惑をかけたと思います。すみませんw)
マイペースという言葉を聞くと、どちらかというとマイナス面の印象があるように思います。マイペースであるが故に人に迷惑をかけたり、物事がうまく行かなかったりと自分に害を及ぼす場合も確かにあると思います。でも、プラス面ももちろんあります。マイペースは言い方を変えると「人に流されない」とか「自分を持っている」ともとれます。また、うまくマイペースを使えばいろいろと得したり、自分の人生を豊かにできると私は思っています。
ブロガーとしてのマイペースさ
ブログを書くようになってからも、このマイペースさがうまく効果を発揮してくれています。ブログを書くことが好きになると、毎日でも書きたくなります。またハマっていくと人のブログも頻繁にチェックするようになり、他の人が毎日記事を書いていたり、いい記事を書いていると、自分も書かなきゃとか、もっといい記事を書きたいとか、焦る気持ちが生まれたりします。もちろん私もその気持ちに駆られないわけではありません。でも、ここで焦りません。次の瞬間にはいつも「自分は自分のペースでいこうと」いう考えで平常心に戻れます。(これも持ち前のマイペースさがあるからかもしれませんが。)なので、自分のペースで自分の書きたい記事を気持ちよく書けています。好きでブログを書いている訳ですから、変に力まず自分のペースで書くのが一番です。
マイペースは自分色や継続につながる
私はマイペースを超ポジティブに受けとめています。マイペースは「自分色」や「継続」につながると思っているからです。ブログに関しても変に力まず、自分のペースで自分の書きたいように書けばいいと思いますし、そこに自然と色が出てくるのではないかと思います。また、継続するためにはストレスが無いことが一番なので、マイペースで進めることは自動的に継続につながります。そして継続は力となるわけです。
マイペースという言葉に逃げてはダメ
と、まあ、マイペースということをプラスにとらえている私ですが、気をつけないといけないことがあります。それはマイペースという言葉に逃げるということです。(いわゆる開き直りとも言えます。)
ある程度自分がマイペースなんだとわかっていると、なんでもかんでも自分はマイペースだからと言って、苦難や困難から逃げるようになったりします。自分はマイペースというところに落ち着こうとすると、ハングリーさや競争心がなくなってしまうんです。もっと言うと人間として成長しなくなります。これまでの経験でそういう考え方になっていたときがよくありました。
マイペースに逃げ込まないための仕組みづくりも必要
上記に書いたとおり、マイペースに落ち着きすぎるとあまりよいことにならないので、今は自分がマイペースであるが故に、目標を立てたり、制限やルールを設けたりと、マイペースに逃げ込まない仕組み作りをしています。ブログで言うと、書きたい時に書くという根本の考え方がある中で、3日以上更新をあけないという目標を立てて実践しています。
まとめ
マイペースという言葉に対して自分なりの考えを書きましたが、要するに良い面と悪い面があるので、マイペースというものにもバランスよく付き合っていく必要があるのかなと思います。マイペースを自分のプラスにしていけるか、マイナスにしてしまうのか、も考え方や活かし方次第だと思います。これからも自分のマイペースさをプラスに働かせるように生活して行きたいと思います。