コンビニの人手不足対策。コンビニのスマート店舗(スマートコンビニ)が今後広がりそう。

SPONSORED LINK



コンビニの人手不足対策。ローソンのスマート店舗が今後広がりそう。

先日ニュースを見ていると、コンビニの人手不足対策としてローソンがスマート店舗の実証実験を開始したとのこと。

現在はコンビニに限らずどの業界でも人手不足が騒がれ始めています。特にコンビには24H営業ということで、深夜帯の営業には深刻な人手不足に悩まされているようですね。

セブンイレブンのオーナーが深夜営業を行わず、セブンイレブン本体と揉め事になったのも記憶に新しいです。

今回のローソンの取り組みもそんな人手不足を解消する対策の一環としてなのですが、内容をみると僕的にはとても合理的で、大賛成の内容でした。今後各コンビニで広がってくるんじゃないかと思いましたのでまとめてみたいと思います。

SPONSORED LINK

目次

コンビニのスマート店舗(スマートコンビニ)とは

まず、コンビニのスマート店舗とは?ということですが、簡単に言うと、コンビニの無人化営業です。目的が人手不足解消という点なので、人がいなくても営業できる状態の店舗をスマート店舗と呼ぶ形になります。(ニュースではスマートコンビニと呼んでいました。)

ただ、今回のローソンの実証実験では、スマート店舗として営業するのは人手不足になる深夜帯(午前0時から午前5時)となっていました。このあと説明しますが、どうしても人手を介さないと販売できないものもたくさんあるので、スマート店舗化には制限が出てきます。この点からも24H無人化というのはすぐには難しそうで、まずはこの深夜帯でのスマート店舗化が実際に行われ始めるのだと思います。

入店方法

コンビニの人手不足対策。コンビニのスマート店舗(スマートコンビニ)が今後広がりそう。

続いて、スマート店舗の特徴を書いていきます。まずは入店方法です。

入店には認証を必要とします。つまりだれがいつ入店したのかをチェックされるということです。無人ですから、なにか悪さをしたときにきちんと追える状態を作るというわけですね。

この入店の認証について、ローソンの実証実験では以下の3つの方法で実験しているようです。

  1. 事前にローソンアプリに登録された入店用QRコード
  2. 近隣のお客様に配布した入店カード
  3. 入店管理機器で顔写真を撮影

コンビニは老若男女が買い物に来る場所なので、スマホアプリのQRコードから一元さんまで入店ができるように考えられていますね。

決済方法

コンビニの人手不足対策。コンビニのスマート店舗(スマートコンビニ)が今後広がりそう。

続いて、決済方法です。店員がいないので、お金の受け渡しなどができません。なので、決済方法は電子マネーのみとなります。

こちらはもう目新しいものではないので、比較的スムーズに受け入れられると思いました。

買えないもの

コンビニの人手不足対策。コンビニのスマート店舗(スマートコンビニ)が今後広がりそう。

さらに、ここからが特徴になるんですが、スマート店舗営業中は購入できる品が限られてきます。

店員がいないので考えたら仕方ないなと思ったのですが、人での確認や人手を介するものはのきなみダメとなります。主要なものとしては以下のものが購入できません。

  • ボットスナック
  • 酒、タバコ
  • 切手
  • 荷物の発送、受け取り

見ていただくと気づくのが、「酒、たばこ」が買えないと言うことです。ニュース番組の中でも言われていましたが、酒、たばこは深夜帯に買いに来る人が多いそうで、この深夜帯の主力商品が買えないのは痛いのでは?という点でした。

ローソン自身もその点は把握しているが、その売り上げよりも人手不足が深刻な問題で、全体でみればこのスマート店舗対策が事業発展に貢献するという考えのようです。

この点は僕もすごく共感しました。

さいごに

ということで、コンビニのスマート店舗(スマートコンビニ)についてまとめてみました。

日本国内でもローソンが実証実験を始めた段階で、このあと各コンビニもこのような取り組みを始めていくのではないかと思いました。

ずいぶん前から少子高齢化は日本の最大の課題で騒がれてきていますが、このようなニュースをみるといよいよ現実味を帯びてきた気がします。

そもそもコンビニの24H営業はすべてでなくてよいというのが僕の考えです。

明かりの消えない大都会のコンビニは24H営業が必要でしょうが、田舎の人の少ない地域での24H営業は無駄に感じます。

便利になりすぎた世の中で、少ない労力でやっていくには、ある程度「便利すぎる」から「まぁまぁ便利」を許容して意識を変えていかないといけないと思います。

今回はすごくまじめなことを書きましたが、今回のニュースをみて本当に各業界で知恵を絞って変わっていかないといけない気がしていました。

▼以下、ローソンのスマート店舗実証実験の告知ページです。気になるかたは詳細をチェックしてみてください。

SPONSORED LINK

関連記事(広告含む)