子供が1歳になるまでに我が家で役立ったオススメ子育てアイテム&グッズ

SPONSORED LINK



子供が1歳になるまでに我が家で役立った子育てグッズ

taka(@takaiphone2010)です。

先日うちの娘も1歳を迎えました。早かったです。

あっという間でしたが、iPhoneに入った写真を見ていると本当にいろいろあったなと憶いにふけります。

生活スタイルもガラッと変わったし、大変なこともたくさんあったなと。もちろん、大変だったのは奥さんです。本当に感謝です。

今回は1年間、父親ながらに奥さんの子育てを見てきて(一応、役に立てるようにがんばってきたつもりなのですが。。。)やっぱり、このアイテム、グッズにはよくお世話になったなと思うものをセレクトしてみました。

1年間を思い出しながら書きたいと思います。

SPONSORED LINK

目次

授乳まくら

授乳クッション
生まれてからすぐだったと思うのですが、やっぱり必要だよと奥さんがすぐさま購入したアイテム。

たしかに授乳が楽になるそうで、首が据わるまでの間は常にお世話になっていたアイテムだったと思います。

少し大きくなっても授乳用というより、こどものお昼寝の枕代わりにもなったり、座った時に後ろにひっくり返っても大丈夫なようにストッパー的な役割で大活躍しました。

鼻水吸い取り器

地味に活躍していたのが、鼻水吸い取り器です。その名のとおり、あかちゃんの鼻水を吸い取る器具なんですが、うちの子はよく鼻水がでて呼吸がしずらい状態に見舞われることが多かったので、これで吸い取ってあげることがよくありました。

特に生まれたばかりは呼吸に関わる部分なので、買っておいた方がいいアイテムだと思いました。

バウンサー

バウンサー
最初は必要なのかな〜?と思っていたのですが、1歳を迎えた今でもなくてはならないアイテムとなっています。

とにかく心地よい揺れを起こせるので、寝かせるのにはマストなアイテムなんじゃないでしょうか。

うちのは西松屋で買ったのですが、電池式でバイブレーション機能も付いていて抱っこで眠った後はバウンサーにそっと寝かせるのがいつものパターンです。もうしばらくはお世話になりそうなアイテムですね。

スリング&抱っこ紐


抱っこ紐
我が家では、最初に買ったのがスリング、その後結局、抱っこ紐も買ったんですが、使ってみて2つにはそれぞれ時期に合わせた特徴があるなと感じました。

個人的に思うのはスリングは生まれたてから首がすわるまで。抱っこ紐は首がすわってしっかりしてきてからというところでしょうか。

うちは結局どちらも買ったのですが、長い目で見たら抱っこ紐はマストアイテムだと思います。スリングはやっぱり使う期間は短かかったですね。

父親としてもスリングや抱っこ紐はママを助ける意味でも役立ちますね。こどものやっぱり気持ちいいようでこの中でよく眠ってくれました。

スリングについては記事にも書きましたね。
大人気のAKOAKOのスリングを買いました。これはイクメンには必須アイテムでは!? | Cross Mode Life

持ち運びクッション

持ち運びクッション
こいつも地味に大活躍で私としてはかなりオススメアイテムだと思うんですが、持ち運びクッションです。

こちらはニトリで買ったものなんですが、別に子供用とかではなく、ただの持ち運びができる座布団(クッション)です。

ポイントは簡単に持ち運べるようにとっ手がついていること。

持ち運びクッション
なにが便利かって、家の中を家事でいろいろと移動する中でこどもは常に母親といっしょに移動するわけですが、どうしても両手をあけないとできないことがあるわけです。そんなときにこの持ち運びクッションを持って行って、サクッと寝かせて家事や用事をするわけですね。

両手が必要になる場所には常設しておくと便利だと思います。

うちだと、このクッションが2つありまして、1つは玄関に常備されてました。(お客さんが来た時にすぐに寝かせて接客できるように)
持ち運びクッション

安い割には役立ったコスパが高いアイテムだと思いました。

泣き止み動画 「ふかふかかふかのうた」


どこのうちもいっしょだと思うのですが、あかちゃんを泣き止ますのは本当に大変な時は大変なんです。

なにかいい手はないかと抱いてみたり、外を散歩してみたり、いろいろやりましたね。

その中の1つが泣き止み動画でした。なんとロッテのお菓子のCMなんですが、奥さんから聞いて試したところ、うちの子にはかなり効果ありました。

iPhoneにこの泣き止み動画を入れておいて、とにかく泣き止まなかったらこの動画を見せるということをやっておりました。

ベビーカー

アップリカスティックプラス
自分たちの生活スタイルを考えた時に、果たして必要なのか〜?と実は迷っていました。

というのが、普段は車移動ですし、外への買い物やお散歩なんかも抱っこ紐があれば十分なんじゃないかという考えでした。

なんですが、結局買いましたね。やっぱり、抱っこ紐より断然楽ですし、思った以上に長時間散歩や買い物に出ることが多かったです。

特に週末以外は奥さんが1人なわけなので、生活する上でベビーカーは必要という結論に至りました。

我が家はアップリカのスティックプラスというベビーカーです。
ベビーカー アップリカ スティック プラスを買いました。快適でございます! | Cross Mode Life

ベビーチェアー

yamatoya すくすくチェアーES
こちらも買って使っていて絶対必要だったなと思ったアイテム。食卓がテーブルなのであれば、まずマストだと思います。

うちはこれがないとこどもといっしょにご飯食べれないですからね。

我が家はYAMATOYAのすくすくチェアーにしました。
ベビーチェアーにyamatoyaのすくすくチェアーESを買いました。組み立てから使ってみた感想まで | Cross Mode Life

ベビーおかし ハイハイン

ベビーお菓子ハイハイン
離乳食に慣れた頃から、いろいろな食べ物に興味を示し、徐々に大人が食べているものも支障がない範囲で食べさせていったのですが、とにかく大好きなのがお菓子でした。(夫婦2人がお菓子好きなんで遺伝ですかね。)

といっても大人のお菓子ではなく、ベビー用のお菓子です。ベビー用お菓子はいろいろありますが、有名な「ハイハイン」ですね。

とにかく、これを与えれば落ち着くあり様です。与え過ぎには注意なんですが、落ち着かせるためのアイテムとして我が家には常にベビー用お菓子が備え付けられてます。

こどもチャレンジ

こどもチャレンジ
知らない人はいないと思いますが、ベネッセのこどもチャレンジ(こちゃれ)ですね。

うちもとってます。1年間とってみましたがよかったです。

やっぱり、毎月という定期的におもちゃが届くのは楽ですよ。しかもそのおもちゃは子供の成長支援が十分に考えられたものなので安心ですよね。

こどもは半年を過ぎた頃からは積極的におもちゃやモノに興味を示し始めるのと、なんといっても飽きが早いんです。さて次はどんなものだったらいいのかな?と考えている時に「こちゃれ」が届くと「あーよかった」と思うことが多かったです。

個人的に小、中とかを通信教育でまかなう気は今のところないんですが、幼児のときにはいいかな〜と思ったのが今の感想です。

さいごに

ということで、こどもが生まれてからの1年を振り返り、役に立った、買ってよかったの観点でアイテム&グッズを紹介しました。

やっぱり、なんでもかんでも買うわけにはいかないので、はじめは「これ必要なのかな〜?」というケチくさい考えでいたのですが、結局、買わないと子育てできないよね。とかあってよかったね〜っていうアイテムが多かったですね。

さて2年目突入です。今はつかまり立ち歩きでパパを追いかけ回してくれます。

このあとはアイテムやグッズより、私がおもちゃや子育てグッズに代わって役目を果たさないといけないですね。

引き続き楽しんでいきたいと思います!

SPONSORED LINK

関連記事(広告含む)